でっかいテント/The big tent
土地購入から最近までの記録を時系列順に並べよう。
まずは雨風をしのげて、工具も置けるように…
でっかいテントを建てた。
We start to make a big tent to save the tools and supplies and for protect ourself from rein.
骨組みの組み始め~ Start to assemble the frame...
こんな高さです。実際に登るとマジ怖い
It is quite high
骨組み完成! Done!
生地を貼っていく。結構めんどくさい~ Pich the canvas, it's quite bothering us.
でけた!
Done!!!
こんな感じだ
- [2008/09/30 21:35]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
やっと始まる This is our start
この世に生を受けて早3X年。幼い頃から馬が好きで、気がつけば1頭の馬にめぐり合っていた。
彼と共にいろんな牧場を転々とし、いつか自分の牧場を作りたいという夢に向かい、ひたすら歩き続け、千葉県の冨里市についに念願の土地を手に入れた。
I've found a special horse. (just special for me...)
Now I have a big dream to have my own firm (Fazenda in Portigues) and I bought a land in Tomisato/Chiba.
土地は手に入れたものの、私はしがないOLで、平日は都内に働きに行っている。
いったい誰が牧場を作るのだ?
I've got a land, but who is going to make a firm instead of me?
I'm working in Tokyo full day....
いるではないか。適任者が一人!
私の転勤につき合わされ、関西での仕事をたたんで上京してきた愛しい夫に白羽の矢が当たった。
そう、これから彼は農業+牧場をするのだ!
Hey! I found a succesful candidate beside of me!
My partner, he is the best person that I've looking for!
彼は器用貧乏だ。
とても気が利いてやさしいし、とても正直だ。
考えること、調べる事、行動することが苦にならない。
ただ、他人との協調性には欠けるところが・・・大いにある。
サラリーマンには向かず、自己完結型の業務に向いている。
He is a kind of difficult guy.
But he is kind and honest.
He is very good at working by himself only.
こんな適任者がいたとは!私はなんて運がいいんだろう。
I am so lucky girl!
I had a diamond in my hand!
4300坪の広い農地なのだが、さてはて、どうしたものだか?
見渡す限り雑草の生い茂る未開の地・・・。
どこから手をつけてよいのやら?
いったいどこまでが自分の土地なのか?
途方にくれるばかりである。
Huge place with weed... I just feel completely at sea.
雑草だらけ・・・
これから週に1回くらいの割合でこのブログを更新していけたらと思う。
- [2008/09/25 10:36]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
- | HOME |