ブルーベリーと猫
そろそろブルーベリーが良い色に染まってきたので、次女が代表で一粒いただきました。
セシウムが付いていても困るので、とにかくしっかりと洗った後一口。
「おいしぃ~~~!」
美味しい顔だそうです(笑)
午後からは、馬仲間のG+Rさんが来てくださって、スピードコントロールや人工授精云々、少し専門的な馬談議に花が咲きました。
やはりこのような会話ができる相手が身近にいるのはありがたいものです。
関西では毎週末、こんな状態だったので、ちょっと懐かしい感じもしました。
NくんやIさん、イモリンも元気にしてるかなぁ~~~。
Yちゃん夫婦やAちゃんも・・・思い出したらすぐその頃に帰れそう。
さて、その後、お向いさんの所に長女とお土産を持って行きました。
数週間前に、長女を長女の友人ご家族が鎌倉に連れて行ってくださったときに、お向いさん用に買った鳩サブレです。
鳩サブレを差し上げて、何故かスイカを半玉いただいて、まるでわらしべ長者のような思いをさせていただきました。
そこのおうちの猫です。
両目がまったく見えないのに、上手に歩くことができるんですよ。
目が見えないため、運動量がどうしても足らず、健康骨が引っ付いてしまうそうなので、おかあさんは毎日猫のストレッチ&マッサージをしてあげているそうです。
ウニぃー! 気持よさげにうっとりとしています。
アカ(猫の名前)は幸せもんですね。
- [2011/07/10 21:58]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
- | HOME |