Archive

 2013年12月 

似非動物園 

今日はとても寒いだろうと思っていたが、氷の厚みが思ったほどではなかったので、そこそこの寒さのようだ。
P1100558.jpg

朝エサをあげていると真ん中にいたライナスだけいつの間にかいない。
P1100561.jpg

一頭だけ違う所で何やらムシャムシャ。
P1100562.jpg

どうやらドングリを食べているようだ。

干し草ばかりだと飽きたのか。
P1100563.jpg

今日はMさんがお子さんも連れてやってきた。
P1100565.jpg

お母さんはシートを安定させたいというので、アブミ上げでしばらく練習。
P1100566.jpg 
一番下のお子さんは裸馬でポコポコ。
P1100598.jpg

ヨシムネ君の馬着が届いたようだ。

早速試着して、キリンに変身したところ、ライナスが異変に気付いた。
P1100572.jpg 
おまえ新人のくせにエエもん着てるやないかと言わんばかりにいきなり噛みついた。
P1100577.jpg

新しい馬着の柄が気になるのか、新品特有の臭いが気になるのか、まるで金魚のフンのように執拗にヨシムネ君の後についていくライナスとドンちゃん。
P1100585.jpg

それならばと、スペアの馬着としてストックしていたシマウマ柄の馬着を引っ張り出してドンちゃんに着せてみた。

これでうちの牧場は、馬と犬のジャクソンとねこ助の3種しかいなかったが、似非キリンと似非シマウマもいて、ちょっとは動物園のように華やかになった。
P1100592.jpg

今日はいいよと言いながらも、馬に乗ってみればやはり気持ちがいいAちゃん。
P1100599.jpg 

自力では走らせなかったHちゃんが調馬策で駆け足に挑戦。

調馬策の物理的長さの都合上、サークルが小さいので走ることよりも遠心力の方が曲者のようだ。
P1100602.jpg

最後にCK-chanがヨシムネ君に初騎乗。

ブリティッシュの鞍で乗るのは1年以上ぶりで、駆け足まで出せたものの苦労していたようだ。
P1100604.jpg

スポンサーサイト