ちびくろさんぼ
丸く跡がつくほど馬房の中をグルグルと回り続けるヨシムネ
本で虎は回り続けてバターになったけど、ヨシムネは大丈夫か?
いつもはエサを角に置いているけど、そこだと蹴り散らかすので真ん中に置いてみた。
ここだと蹴り散らかされることもないか?
と思ったのもつかの間
歩くコースが変わっただけに終わった
- [2016/08/30 23:06]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
はにーとらっぷ・・・?
先日、ホームセンターで見つけた昆虫のエサ
コレを気に塗ると、木の蜜と勘違いしたカブトムシ等かやって来るか?
普通に塗ってもすぐに垂れるのでお皿のような穴に
この窪みも蜜が流れ出さずに良さそうだ
で、待つこと3日
まんまと罠に引っかかったクワガタ
あとは米つきバッタだけ・・・
なかなか大物は引っかかってくれないな。
虫同士の口コミでその内行列ができるのを期待しよう。
- [2016/08/29 21:19]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
オサレなトリミング店
バリアートのできる美容院 Flair さんがトリミングショップを開くことになりました★
人間の美容師さんが犬の美容室を?!
っていうかピットブルのシールの方が店名よりも目立ってないかい?
どんなオサレな犬ができあがるのでしょうか?
かなり個性的なスタイルも引き受けてくれそうな気がする( ´艸`)
ちなみに…コレも彼の作品です。
田舎と 侮ることなかれ。
凄い技術を持った人材というのは、思わぬところに存在しているのです。
その内ジャクリニアジャクソンくんもお世話になるかもしれませんね❤
- [2016/08/28 07:24]
- その他 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
ヒーローになれなかった★
刈ったばかりの雑草を一輪に山積みにして向かった先は・・・・
吉宗君、外遊びから馬房に戻ってきてサプライズ!
真っ先に食らいつきました。
みんなの愛をしかと味わいたまえ。
さて台風被害がここにも。
どおりで何か明るいなと思った。
風の抜け道になっているので次の大型台風が通過するまで、直さずに置いておくことにしました。
そしてこちらは・・・・もはや修理不可能。
珪藻土でできている七輪、水をかぶって柔らかくなっていたそうです。
午後はCK-chanの高校時代の友人が息子さんと一緒に遊びに来てくれました。
高校時代に馬術部にいた彼女、すっかりと乗り方は忘れてしまっていたけれど、
姿勢は体が覚えているのですね。。。
こちらは息子さん。
ハマっているTV番組のヒーローの掛け声「〇×▽★~ストーップ!」と言ったら馬が止まるという夢を抱いていたようで、DONちゃんに新しい号令を教えようと必死でしたが、軽く無視されていました。(笑)
ヒーローになれなくて残念!
- [2016/08/27 23:30]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
微妙にまだ不思議ちゃん
ダニーちゃんは木の葉っぱが好き?
くわえて、遊んで、食べて
頭がいいのかな?はしゃぐわけでもなく、静かに遊んでる。
群れになったらまた違う顔が見れるのかもしれない。
飲んでるのか口をゆすいでいるだけなのか、水も好きみたいでホースから直接
それにしても、すっかりとダレ切った顔つき。
こんなにノホホンとした子だったっけ???
- [2016/08/26 23:14]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Dannyの定位置
- [2016/08/25 20:59]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
まだまだ不安定な天気
噛むは噛むでも痒いところをお互い掻きあっている2頭
ドンちゃんとライナスは仲がいいけど、ライナスはダニーにはガブッといきそう
まだここは太陽が出てるけど、雲行きはかなり怪しい
昼過ぎには携帯に緊急速報が鳴り響く
何事かと思ったら土砂災害警戒情報
富里は周辺は範囲に入っていたので気をつけたいが、何が出来るわけでもない
久々に見たエリアメールだった。
- [2016/08/24 21:24]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
台風の爪痕
昨日は各地で停電があったようで、帰り道の信号も街灯もかなり消えたままだったのだが、今朝になっても復旧していない様子。
電気の消えたままのコンビニは、冷蔵、冷凍食品も含め、かなりの損害だろう
明日からまた雨だというので、馬たちはチョットだけでも放牧
さすがに帰りは、、、
と思っていたら、まだ信号は消えたまま
停電していることに気づいてから計算しても、既に24時間以上は経っている
過去にこれ程長時間にわたって停電したままってなかった
それほど今回の台風のダメージは大きかったのだろうか
- [2016/08/23 22:55]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
台風直撃
台風が上陸するみたいだ
風と雨がヤバイ
案の定、お隣さんのハウスが壊滅的な打撃を受けている
ビニールが飛ばされただけならまだマシだが、骨組みまでやられている所はさらに悲惨だ
そこらじゅうで木の枝が風で折られて地面に散乱している
被害は外だけじゃない
前回は強風で倒されたBBQコンロは、今回完全にひっくり返されて、中のものまで散乱
焼き鳥用の七輪もボロボロ
Tちゃんからもらったイスも背もたれがボキッ
馬房前はいつも通り荷物が散乱
ドンちゃんの馬房は、
そういえば窓を付けてなかったのて、馬ともども水浸し
ヨシムネの馬房にいたっては土間の上にフローリングでかさ上げしているのに何故か水たまりが
吹き込んだから?
- [2016/08/22 16:43]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
なにかといい味出してる吉宗(ヨッシー)
お向かいさんのご厚意により、馬たちにスイカを丸ごと1個。
ほぉら、おいしそうでしょ。
ガブリ
ガブリガブリ・・・
とはいうものの、この形、すべってスイカが逃げていきます。
「ちょっとぉ!意地悪しないでよぉ」
いやいや、わざとじゃないのよ。
昨日の馬場はこんな感じでしたが
あれだけ降った割には水が引くのが早い。
今日の昼過ぎにはこんなもん。
だれだ!また水たまりをこさえているのは!!
- [2016/08/21 21:57]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
秘密兵器
いやぁ~~~、すっごい雨でしたね。
東京はそうでもなかったようですが、牧場の周辺はバケツをひっくり返したような大粒の雨が何回も降ったりやんだりしました。
道路もところどころ冠水して、対向車線の跳ね上げる水をかぶってこんな状態…。
雨が降っていないすきを見て少しでも放牧・・・
そうそう!今回の新兵器はこちら。
ヘイバッグを解体してしまったダニーちゃんのために、ヘイネットを使いました。
これなら文句なかろう・・・・
ただ、人間的にはかなり使いにくくて、どうしたものかと思っています。
まぁ、とにもかくにも、明日の朝どうなっているのか確認ですね。
- [2016/08/20 23:10]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
雨の足跡?
- [2016/08/19 22:08]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
予防接種
大会に出るための予防接種がこれですべて終了した。
ついでに、最近話題になった腰の痛みについて見てもらった。
お尻のあたりをグッと押すと左右とも痛がる
多分筋肉痛のようなものではないかという事だったけど、筋肉痛になるほど過剰な運動はしていない。
となると、ライナスの時のように関節などの骨に異常がないか確認するためにも、筋肉のハリをとった上で、まだ痛みが残っているかどうか確認した方がいいだろうということで、急遽、お尻に筋肉注射。
1箇所に全量注射するのではなく、痛みのある筋肉部分に何箇所にも分けて打つので、何回も針を刺す上、針の長さが結構あるのと痛い場所に打つので、場所によってはかなり嫌がってとうとう蹴りまででた。
ドンちゃんやライナスと比べるとダニーは少し我慢ができない性格のようだ。
終わって解放してやるとため息をつくダニー
これで痛みが無くなってくれたらいいんだけど
- [2016/08/18 21:46]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
台風一過
台風くるといつも色んなものが飛ばされて、落ちたり飛んでいったり
いつもボロにたかるちっちゃいハエのような虫が、風で飛ばされないようにか、何故かマットに
いつもはだいたいボロの近くの壁に群生しているのに、今日はほとんどいない。
もしかしてコイツのせいか?
ライナスじゃないよ
おまえジャマ
もしかして、以前使ったコレのおかげ?
アブだけじゃなく、ちっちゃい虫にも効くのか
- [2016/08/17 22:40]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
謎
- [2016/08/16 21:51]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
気に入らない…らしい。
Youth world cup でいただいたモノなのですが、
ヘイバッグといってこうやって使います。
ダニーさんはウロウロしながらエサを食べるので、エサを踏み荒らしてしまいます。
そういう状態を避けるために このように袋に入れて食べさせるのですが…。
少々頭の良い馬だと、こういう事になるわけです。
こうなると、ヘイバッグは糞尿にまみれてしまうので、最初の写真のように洗って乾かすワケです。
あー、めんどくさい。餌をあげるたびにコレじゃやってらんない!
が、しかーし! 人間には知恵がある!!!
金具を変えてしまえば問題は解決♪
コレで外すことはできないでしょう。ハッハッハ(≧∇≦)b
ダニーめ!
力ずくで引きちぎりやがった!
ムキー(≧◇≦)
エサ袋を破いておりて、のうのうとエサを食べるのねっ!
次の作戦、乞うご期待( ´艸`)
- [2016/08/15 23:12]
- 馬 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
ネコすけ プチ家出?
朝になっても帰ってこないネコ助…
さすがに焦って たまたま遊びにいらしていた I さんと捜索隊。
車に轢かれたか? 犬にかみ殺されているのでは? ヘビに噛まれたとか?
もしや 誘拐?!
などなど、悪い妄想は広がるばかり。
ご近所さまに見掛けたら捕まえてと連絡をして,捜索を開始したものの見つからず、捜索打ち切り。
心ここにあらずで過ごしていると、お昼すぎに「ニャー」と言いながら何食わぬ顔で帰ってきた。
昨夜、 他のネコと喧嘩をする声が聞こえていたので深追いしたのだろう。
目の上、背中に傷を負っていたが大したことはなさそう…。
良さげなGPS でも探して装着させようか。
さて、ネコ助騒ぎが修まった頃ご近所さまのお嬢さん一家が遊びに来てくれました。
数日前までは「怖い」といって近付かなかった女の子も引き馬に乗れるようになり、ブラッシングまで手伝ってくれました。
鼻の穴に指を突っ込んだり、 タテガミをひっぱったり…。
馬もジッとしている辺りが可愛いですね。
またあそぼうね!!!
- [2016/08/15 06:27]
- にゃんこ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Cable net 296の取材
今日は296さんの取材でした。
自宅を出るところから撮影ということで、慌てて玄関周りを片付けたものの、車はホコリだらけという、どうしようもなく悲しい結末からの始まりです。
今回の主役は、やはりネコ助。
馬に乗る猫の後頭部からの撮影。新しいアングルですね(笑)
安定感のある演技(?!)でサクサクとOKをもらいます。
今日の晩御飯はゴージャスに・・・と思っていたのに、夜になっても帰ってこなかったネコ助。
置き去りの刑に処されました。
豪勢なご飯どころか、夜ご飯にすらありつけなくなっちゃったね。
明日の朝はちゃんと帰ってきてるかな???
なんだかんだ言って、やはり心配です。(;´Д`)
- [2016/08/13 21:24]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
久々の餌やさん
久々に餌やさんに行きました。
相変わらずの鮮やかなフォークリフトさばきです。
フォークリフト・・・・なのかな?フォークがない代わりに左右に2枚の鉄板が付いていて、これで餌を挟んで移動させるんです。トングをイメージしたらわかりやすいですね。
さて、購入した餌の中に1つだけ気になるものが・・・・
この赤いラインは何だろう?
願わくば・・・・・プレスされた小動物が出てきませんように(;´Д`)
- [2016/08/12 23:19]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
LENちゃん主催BBQ大会
今日はLENちゃん主催のBBQ。
「今日は私は動かないからね!」の宣言をしたので悠々自適に過ごさせていただきます。
まだまだ新婚さんのLENちゃん夫婦。若妻は普通にバズーカーに点火して火をおこします。
一般的に皆さん、この着火バズーカーを怖がって触らないんですけどね。
さすが、LENちゃんの選んだパートナーだな…と後ろからほくそ笑んで観察させていただいておりました。
ダッチオーブンで野菜と肉のごった煮を作ってくれます。
そして、バケツに入りきらないお酒たち。スイカのバケツにまでお酒が入れられています♪
一品持ち寄りということで。。。
こちらはオトナのうまい棒。こんな大きなパックに入っているのですね!
胃袋が一通り落ち着いたら、シューティングで遊んでみたり
大人に騙されながら?!スイカ割りをしたり。
クリーンヒット!
本当はプールを出す予定だったんですが、こういう日に限って曇っていたので、井戸水では寒すぎるだろうと、今回はプールなし。
とはいえ、沢山の出会いと、沢山のおいしい料理と、沢山の素敵な思い出ができました。
今日一日ホストに徹したLENちゃん夫妻に改めて感謝です!
- [2016/08/11 23:15]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
最後のボランティア
今日はエスエス製薬の成田工場に福島の被災者の集いに引馬ボランティアに行ってきました。
毎年ですが、広いグラウンドの一角だけ、馬のために草刈りをせずに緑を残してくれています。
そういう心遣いがとてもうれしいですね。
でもね・・・馬たちにそれは伝わらず、ちゃんと草刈りをされた短いところを土が出るまでほじくって食べようとするんですよね~~~。
SS製薬さん、ごめんなさい。グラウンドに数か所、小さなハゲをこさえてしまいました。(;´Д`)
恒例になりつつある引馬は子供たちにも大人たちにも大人気。
ですが、大人の事情で、今年が最後です。さみしいですね。
こちら、休憩時間にライナス君と記念写真です。
結構かわいいからHPのベストショットに載せておこうっと。
お仕事を終えた馬たち。
うっすらと汗をかきました。
DONちゃんだけ残業です。
最後ということもあり乗馬のプチレッスンをくじ引きの景品に出させていただきました。
当選した方が、お子さんに権利を譲られたので、こちらの坊やがレッスン中。
足掛け3年。乗馬愛好会のメンバーの方々、ボランティアありがとうございました!!
近いうちに「おつかれBBQ」をしましょうね!
- [2016/08/10 09:10]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
HPにMediaのページを追加しました。
- [2016/08/09 23:33]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
ハロウィンには早まだすぎる
こないだツルからちぎれてしまったハロウィンカボチャ
上になにか乗っていた
近くで見ると、それはアマガエル
カボチャの上は冷たくて気持ちよかったのだろうか?
かわいいではないか・・・。
まるで置物みたい( ´艸`)
- [2016/08/08 20:35]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
そんなに嫌か?!
やっと涼しくなってきた時間帯。
さて、馬に乗るか!と準備を始めたら・・・
馬場の端っこから、悪ガキ3人組がやってきて。
乗られてなるものかと、準備した道具を一つ一つ落としていきやがる。
なんだかなぁ・・・(-"-)
あんたたちは週休5日制でしょうに。文句を言うなって。
- [2016/08/07 22:08]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
シャワ~タイム
おーい
スプリンクラーが回ってくるぞー
もうすぐそこまで回ってきてるけど、にげなくてもいいのか?
あれっ
スプリンクラー通り過ぎてるけど大丈夫なん?
濡れてない?
ビチョビチョやんか・・・・吉宗が。
暑いからシャワーに入りたかったんか?
この後の騎乗を知ってか知らずか・・・土の上でゴロンゴロンとしてくれたものだから、黒蜜キナコ状態になってしまった吉宗。
あ~あ、頑張ってブラシしてね(笑)
- [2016/08/06 22:17]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
非常事態?
安定供給されると思っていたチップ屋さん
木を粉砕する機械が故障したらしく現在生産停止中
ということで、今残っている分がなくなればおしまい
チップの材料となる雑木の受け入れも停止中で、いつ機械が直るか見通しは立っていないそうな
なので、あるうちに買っとかないと困ったことになってしまう
今回、いつも置いてあった機械が見当たらなかったので修理に出されているみたいだ
二日連続で買ってきたものの、軽トラ2杯は置いとけないので、未だに軽トラからは下ろせないまま
盆明けくらいには機械が直ってくれてるといいのだけど
- [2016/08/05 20:57]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
対アブ対策
最近アブが増えてきた
ハエたたきに免疫のないダニーはハエたたきトレーニング
軽くペチペチやる分にはなれてきたけど、アブをやっつける時には、早く、強く叩かないといけないので、そうするとまたビビりだす
でもほっとくとこうしてアブがやってきてスキを伺うので
こんなものを買ってみた
アブにも効果があるそうで、嘘カホントか2ヶ月くらい効果が続くらしい
- [2016/08/04 22:23]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
不吉な予感
朝からフォークが2本も折れた
子供たちはこのあと飛行機で大阪に行くというのに、、、
着地がかなり下手だったらしいけど、無事大阪にはなどりつけたそうな
大雨洪水警報が出たりするほど局地的には雷を伴う大雨が降っているみたいだけど、ここはなんとか小雨ですんだ
- [2016/08/03 21:55]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
雨雲レーダー
- [2016/08/02 22:19]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
どっち?
- [2016/08/01 23:53]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
- | HOME |