除夜の鐘まであと1日とちょっと。
皆さんはもう、今年は乗り収められましたか?
今日は会社のお友達が乗りに来られました。
せっかくだからと牧場業務まで経験していただき(強制労働?!)、とても喜んでいただきました。
スポットライトが当たってるみたいな写真が撮れました♪
そしてなによりも、Iさんが倉庫のお片づけを手伝ってくれて、すごくスッキリ!
気持ちの良い新年を迎えることができそうです。
この様に日々皆様に助けていただいて(断じて強制労働ではございません!!!)感謝感謝の1年でした。
まだ1日残っていますが、皆さま、年末年始をお過ごしくださいませ。
- [2016/12/30 22:40]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
-3℃
- [2016/12/29 23:28]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
ネコ助のいぬ間に
- [2016/12/29 09:32]
- にゃんこ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
さっむー
- [2016/12/28 07:41]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Fazenda-CK calendar
ReNちゃんが撮りためた写真がカレンダーになりました。
Fazenda-CK の魅力を ぎゅ一一一っ と詰め込んだ作品になっています❤
自分では絶対に思いつかないアングルとか、「よくこの瞬間を抑えたね!」的ショットとか… もぅ 素晴らしいとしかいいようがない♪
人間とは欲深いもので、今度ReNちゃんに会ったら
「ねぇ…2017年もやっちゃわない?」(ウインク2つ付(^_-)-☆☆)
って 持ちかけてみようかな❤
- [2016/12/26 23:09]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
呼び戻し
- [2016/12/25 23:01]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
ありのみえん
今日は馬仲間が遠路はるばる遊びに来てくれたので、ランチにRomiさんが昨日FBに載せていた「ありのみえん オートキャンプ場」に行ってまいりました!
いやはや、一言でいうと すっげぇ!!!!
私が「こうだったらいいな!」を形にしたようなところ。
こんな感じで、こじゃれた・・・・名前はわからないけど、ヨーロッパのガーデンにありそうな屋根の付いた場所があったり。
こんな可愛い張り紙がしてあったり(笑)
なんというか・・・キラーンという辺りに野良猫との共存感がビシビシ伝わってまいります。www
こちらがレストランになるのですが、これがまたハイクオリティーで・・・・
正直、こんな田舎でこんなものを食べれるとは思ってもいなかったわけですよ。
ランチとしてはちょっと値が張るな…としり込みしていしまいますが、
これがなんというか、しっかりコース的な…
前菜なんてこんなに沢山ついてくる。
この後、パスタ(撮り忘れた)
量的にはしっかりと1人前。もしかしたら女子なら半分こでもいいかもしれない。
生パスタの特性を活かした味付けで、5つ星。
そしてデザート
初めは躊躇したお値段でしたが、実際に運ばれてくるお食事を考えたら、実にお得感満載です。
ちなみに、クワトロピザ(単品)
デザートピザ(単品)
良いところを教えてもらいました。Romiさんありがとう!
今度、是非馬で遊びに行きたいですね♪
来年の楽しみが一つできました。ふふふっ
- [2016/12/23 21:43]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
冬至
- [2016/12/21 23:14]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
おやつのニンジンは君たちの態度次第なのだよ。
何かを期待して近づくライナス
2頭で地面を探すが、当然、何も無い
チョット距離を保ちつつも、2頭がなにか貰っていそうと気になる様子のドンちゃん
何も無いことがわかると寄りもしない
頂き物のニンジンはあるけど、そんな態度じゃあげられないな
- [2016/12/20 23:13]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Dannyちゃん練習中
- [2016/12/19 21:07]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
霜上がり
昨日の霜柱は消えたものの、地面がヌタヌタになっています。
雨の時とはまた違う滑り具合。
夕方日が落ちるころにやっと乾いてきたので、騎乗開始。
とはいえ、駆け足ができるほどは乾いておりませんでした。
放牧したヨッシー
見事に泥パック。
オーナーズの皆さん、明日頑張ってグルーミングしてあげてくださいね~~~(笑)
- [2016/12/18 23:59]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
モヤシ級シモ柱
- [2016/12/16 23:18]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
お行儀良くなってきた。
- [2016/12/15 22:23]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
生活習慣
- [2016/12/14 20:56]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
TV 東京 いちげんさん
今日はジャクソンとネコ助を牧場に連れていかないといけないのに、行きしなに籾殻を取りに行くために、昨日軽トラで帰ってきたから、狭い車内に2匹を乗せるはめに
いつも満載にしているのに、帰ってくると減っている。
風で飛ばされてるのか、それとも隙間がつまっただけなのか
なぜ、今日2匹を連れていったかと言うと、テレビ東京のいちげんさんという番組のロケがあったから
撮影の合間にチョイチョイ遊んで
クイズにするらしいけど、どんな問題になることやら
- [2016/12/13 21:27]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
今季一番
寒い日が続いていたけど、お隣さんの家の形に霜が出来ると、本格的な冬が到来したと感じる
バケツの水も凍るほどの寒さ
それもそのはず
今日は今季一番の冷え込みだったようで、ココではマイナス3度を記録してた
- [2016/12/12 23:08]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
ざ・よしむねーず
本日はヨシムネーズのMeetingの日です。
鍋に溢れんばかりの琢汁が出来上がっています。
ふと気が付いたのですが・・・・
ここで豚汁作っちゃったら今年のお正月は何を作ればよいのでしょうか・・・(/_;)
リクエストお待ちしています(笑)
冷たい風の吹く中、鼻水をすすりながら豚汁をいただきます。
一つ残念なことが・・・手作りの甘酒がふるまわれたのに、写真を撮ってなーーーい!!
これがまた体がポカポカ温まって最高においしい♪
本当に贅沢な時間でした。
今日こそは、全員集まったので記念写真!
皆さん最高の笑顔ですね~!
おやおや?円陣を組んで秘密の相談???
いえいえ、なんと今回、自撮り棒たるものをAちゃんが持ってきてくれたので皆で記念写真を撮っていたのです。
超素敵じゃない?この円陣♪
なにか、ヨシムネも人間っぽくて、いかにも「ザ★ヨシムネーズ」らしい写真になりましたね。
こちらの殿方、自分だけ取ってもらえずにダダをこねています。(笑)
最後に有志でカントリーダンスをば・・・
丁度良い腹ごなしとなりましたとさ。
- [2016/12/11 18:59]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
マジメにトレーニング
久々に馬場のコンディションが良く、ライナスにしっかりと乗り込むことにしました。
馬が伸びきっているので、チョイチョイと。
ハイハイ。と言いながら(?)頭を下げるライナス。
明日は人も馬も間違いなく筋肉痛・・・
- [2016/12/10 18:50]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
我慢大会
待つことと、自分の名前を覚えてほしいので、よくやるトレーニング
まずは馬栓棒を開けても馬房からは勝手に出ないこと
まだまだ理解してないヨシムネがフライング
このままライナスの馬房に逃げ込んだ
待つ事が出来たら、いい子から1頭ずつ呼び出して解放
ドンちゃんの番なのに、またしてもヨシムネフライング
陸上なら失格だな
早く出たいのを我慢すればするほど、早く出してもらえるのに、それがわかるまではこちらも根気強く待つだけ
- [2016/12/09 20:24]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
ストローガジガジ
クレ556のスプレーの先に付いているストローみたいなやつをしがんだ奴がいる。
口が届くのはライナスだけ。
アルファの硬い茎は残すくせして、美味しくもないプラスチックのストローはガジガジするんかいっ
(゚Д゚)ノ
- [2016/12/08 20:33]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
2016 ウエスタンGo!
すっかり毎年恒例となった原夫妻主催の年末総ざらい 馬乗りパーティー
生バンドを聞きながら馬談義に花が咲きます。
今年はユースワールドカップの報告会もさせていただき
本当は、出場した本人がすべきご挨拶ですが、翌日の期末テストを控え、 仕方なく姉が手紙を読むことに 。
その後に続く こちらも恒例になったオークション!
唯一落札したハエたたき
何もいうまい…何も…。
続いて生バンドでウェスタンダンスを踊り
舞子さんの歌でサルサダンスで大盛り上がり
もう何がなんだか…(笑)
馬と踊りと酒と音楽と猥談で賑やかに夜はふけるのでした。
今年はいろいろあったなぁ…
来年はどんな年になるんだろう?今からすごく楽しみです🎵
- [2016/12/07 23:59]
- その他 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
日差しはあるけど強風
今日もいい天気になったけど、いかんせん、風が強い。
体気温は高いけど、体感温度は冬だ
馬たちも外より馬房がいいのか、早く戻りたそうに出入口に集まってきた
ネコ助も早く部屋に入れろと言わんばかりにまとわりついてきた
- [2016/12/06 21:05]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
進化
トレーラーに這いつくばるアリンコ
ではなく
これ、実はクモ
触覚に見えるものが実は足だった
写真には写らなかったけど、糸を垂らして逃げて行ったので気付くことができた
わざわざアリに擬態する意味が理解出来ないけど、なにかしらの事情があって進化してきたのだろう
多分
- [2016/12/05 23:59]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
エバカップ
今日はエバーグリーンさんで行われたエバカップに行ってきました。
ウエスタン競技は午後からなので、それまでは少し暇つぶし
今日はネコ助とジャクソンも一緒
エバーグリーンのマスコットcatのギンちゃんと、アミ越しだけどご対面
エバーグリーンの番犬?のドーベルマンと並んで座るジャクソン
すると、向こうからギンちゃんがやってきた
初対面なのに意外と大丈夫みたい
ネコ助とも会わせて見ると、喧嘩に発展するほどではないけど、お互いに目を合わさない感じ
少し散策していると、馬房内からコンコンとお呼び出しがかかる
アンタ誰さ!という勢いで馬が顔を延ばしてくる。
そうやってネコ助がよそのテリトリーを荒らしていた同じ頃、Fazendaではお向かいのピカソが着々と足場を築いていた
ここがネコ助の家ニャン。
マーキングしてやるニャンwww
さて、馬ネタに戻ろう。
本日のメニュー、
初めはトレイルから。今回のパターンはかなりの難関。
いやぁ、難しかった。
でも、面白かった!
馬の脳みそをいかにクールに抑えるか・・・。
そしてストックシート
ひゃっほー!!というような勢いで走るDONちゃん。
このスピード、DONちゃん以外では怖くて出せません、
すごく気持ちよさそうに走る二人。
一通り競技が終わり、ネコスケの乗馬の時間
鞍が付いているだけで安定感が全然違うにゃん <3
今日は1日中、半拘束状態だったので、牧場に着いたらいつの間にか車から脱走
また自分で窓を開けたか?
動物たち、皆お疲れさまでした。
- [2016/12/04 18:41]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
何かと詰め込んだ一日
後ろ姿が、三銃士のような3シリ・・・
今日はロミさんとこにお出かけです。
お留守番のヨシムネはというと
同じように見えるけど、決してジッとしていたわけではない
前髪に注目
一枚目と二枚目で左右逆になっていのがわかるだろうか?
そう、いつもの三倍のスピードで高速ゆうへき中でなびいてたのだ
ちょうどタイミングよく人参の差し入れがあった
人参にはアッサリと誤魔化されてしまうようだ
あぁ・・・・この間抜け顔がなんとも愛おしいwww
ライナス達が帰ってきて、歓迎しているのかと思いきや・・・
バケツに頭を突っ込んで、ライナスのお残しのしゃぶしゃぶアルファを盗み食いしていただけだった
要らんことをどんどん覚えていくような気がする。
明日の運動会に向けて、付け焼き刃中の3女
何日ぶりに乗ったんだ
いや、何週間ぶり?
それとも何ヶ月ぶり?
空いている時間に、汚れに汚れまくった馬運車をきれいにしておこうと、子供たちにバイトをさせる。
さすがケルヒャー
ペイントブラシの白で書いたように見事に汚れが落ちていく。
完了形: 屋根が真っ白
ボディーも水垢落とししたら、ひと皮むけた感じ
2005年製だら、もう11年使い続けているけど、5年落ちくらいのキレイさになれたかな?
年末のバタバタを避けて、前もっての洗車。
明日はきれいな状態でエバーグリーンにお邪魔できそうです。
- [2016/12/03 23:56]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
キミキミこれは何ですか?
- [2016/12/02 23:59]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
草食男子だにゃん
- [2016/12/01 22:43]
- にゃんこ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
- | HOME |