アセるマリリン
放牧早々「エライコッチャ」と走り回るマリリン
「冗談ぢゃないわよっ」
「さっさと馬房に帰らせてちょうだいっ!」
原因はココ。
垣根の手入れをしているのね。
早く慣れてね。
しばらくは馬房に返してあげない😀
女の子は赤ちゃんを守らなきゃならないから警戒心が強いんだって。だから、耳も少し大きいってきいたことがある。
- [2018/01/31 23:26]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
白い!
なんかすごく違和感。
はたと気付く。
軽トラのはずなのにナンバープレートが白い。
気になり過ぎて調べてみたら、2019年ラグビーワールドカップを記念して発行されている図柄ナンバープレートのこと。
私はイイけど、警察の皆さん、困らないかな?
- [2018/01/30 14:33]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
ユースワールドカップ 壮行会
JQHAの総会の後に、今年6月にアメリカで開催されるユースワールドカップの壮行会を開いてもらいました。
毎年、年末に原さんが企画してくれるパーティーで行われたチャリティーオークションで皆さまからご寄付いただいたお金も、この場で手渡されました。
沢山の応援の気持ちに感動すると共に、大きなプレッシャーを感じたようです。
彼らは、メジャーではないとはいえ、これから世界と競う場に出向きます。
日の丸を背負うということがどういうことか、日本人として恥ずかしくない振る舞いはどういうものか、今から学んでいきます。
皆さま、厳しくご指導お願いします。
さて、パーティーと言えばライブミュージック!
これ、何か分かりますか?
スチールギターという楽器です。
音はハワイア~ンな感じですよ。
今度は近い席に座ってかぶりつきで見ようと思います(*^▽^*)
- [2018/01/28 23:32]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
イルジョ二スト
- [2018/01/27 23:11]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
和製牛女(カウガール)
みてみて! トラクターのバケットに入ってた氷!
馬房建設のため、BBQスペースに置いてた倒木を移動させます。
和製カウガールは馬以外にも乗るよん。
(馬に乗るより難しいらしい)
ライナス、新しいお家ができるまで、もう少しまっててね😊
- [2018/01/26 23:26]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Freezing
- [2018/01/25 23:09]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Bad nyan
外出用の囚人服が支給された。
気に入っているわけではニャいが…
仮釈放中の身としては致し方ニャい。
お題はBAT Manならぬ BAD Nyanだそうだ。
Bと D の差は大きい。
これにらは悪の帝王になれというお達しにゃん。
うが一!
どうだ! 怖いか!
まだまだみたいだな。
ギニャ一!
アクビじゃないかだと?!
ギャオ一!!!
げっ。クリーチャーなみ。
アクビなんだけどね(笑)
- [2018/01/24 23:28]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
雪の中の一日
温度計が雪に埋もれてる。
昨日の最低気温は……0度?!
いや、もっと低いでしょ。
そしてハタと気付く。
雪に埋もれてるから0度以下に行くわけないぢゃん!(笑)
所変わってこちらは馬場
雪の中でダ二助がどんなリアクションをするか見てみたいという長女のたっての願いで、放牧開始。
早々、いきなりズボッと鼻先を雪に突っ込み
ムシャムシャ…
コレ、オイシイよ。と言わんばかりにアピールしてくる。
わかったから、腹壊す前に辞めようよ。
帰る頃には一面の銀世界もこのとおり
明日…何もできないじゃん。😭
- [2018/01/23 23:09]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
ふり出した
同じに見えるソフトバケツでも強度がぜんぜんちがう。
ちなみにオレンジのが2ヶ月前、赤は10年くらい前に買ったもの
その赤のバケツもついに…
ダニーめ。
雪が降り始めた。
帰るころには吹雪いてた。
明日は積もるだろうな。
- [2018/01/22 23:25]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
またデキモノができちゃったよ。
- [2018/01/21 23:45]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
みまわり
- [2018/01/20 23:56]
- にゃんこ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
軽トラの車検
ユーザー車検に行く前に車検場最寄りのテスター屋さん(?)に立ちより、先にライトチェックをしておく。
のこの機械はライトの強さとか高さを調べるテスター
これを見ながらライトの角度や強度を要求されているレンジに合わせていくわけた。
こちらはエンジンカバ一を開けるため鍵
うちの軽トラのエンジンは後ろにあるのでカバーが付いてて、それを開けるカギが錆びついて回らない。
こちらは潤滑剤で解決❣
- [2018/01/19 09:09]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
拾い食い
ジャクソン、ホウ酸団子を食べてしまった。
慌てて獣医さんに連絡したら、吐かせるのが一番(そういう薬があるの)。でも3~4時間経ってたらもう吸収されてるって。市販品で(手作りだと玉ネギを使うことが多いからキケン。)ジャクソンの体重だったら致死量じゃない。とのこと。
バカ犬!! 最近拾い食い多し。
犬の拾い食いって躾られるのだろうか?
- [2018/01/18 23:29]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
馬沿い
雨の前の放牧時間
ダ二一は必ずライナスをオチョくりに来る。
仲が良いのか悪いのか?
- [2018/01/17 23:25]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
砕石
キター!
砕石!
増築する馬房はコンクリを敷くので砕石がいるのです。
さあ! これからガテン系ブログに変わるか?!
それにしてもダンプ一杯って…結構少ないのね。
そして今日は装蹄の日でもありました。
蹄の形が変わってきてるって。
つま先で走っているからみたい。
最近ちゃんと乗ってないからなぁ…
サボつた分だけ出るもんです😅
- [2018/01/16 23:14]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
トラさん現る
週末のFazenda
ネコ助とは少し違う…
トラさんといいます。クラインガルテンという乗馬クラブから遊びにきました。
立派なスタリオンです🍒
「スタリオンですって?!」
イロめき立つオカマたち。
「あら、カワイイ坊やぢゃないのっ❤️ 食べちゃいたい。」パクッ! 😱
「なにするニャ!」
「アネゴ、どうやらココはキケン地帯のようですぜ…。」
ちゃんと報告は怠らない律儀なトラさんでした。😁👍🏼
- [2018/01/15 23:27]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
オチョくりダニ子
最近オチョくりが板についているオカマのダニー。
今日もライナスをオチョくります。
「ちょっとアンタ、ヒゲ伸びすぎよっ」
「あ~.やだやだっ。みっともないったらありゃしない」
「キャー! ただでさえ汚い顔がますます醜くなってるわっ」
「うるさいわねっ! このガチムチゴリラッ!」
「そんなんだから、いつまでたっても あのこ生意気なメスにバカにされるのよっ! 」
「ムキーッ! クヤシイ~!!」
- [2018/01/14 23:25]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
獣医さんに行ってきた。
- [2018/01/13 20:01]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
-3℃
- [2018/01/12 23:59]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
ストレス発散!
昨日のベロンベロンが実はストレスのサインということで、今日は(馬場も乾いたので)放牧!
まずは丹念に土を浴びて(3回くらいゴロゴロ)
放屁と共に一気にダッシュ!
大好きなお友達も一緒だから、かなりストレスは軽減したはず。
それにしてもこの2人はやることなすこと同じだわ。
- [2018/01/11 23:17]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
べロンベロン
- [2018/01/10 23:59]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
強風
凄い強風でしたね!💨
都心ではビル風が凄く、歩くのも困難なくらいでした
Faendaでは…新しく仲間入りしたこのフスマ(穀物)入れ。
ロックを掛けていたにも関わらず他のバケツやなんやと共に蓋がふっとんでしまいました。
この人も。
雨で濡れて重くなっているはずの厚馬着がスカートみたいにペロ~ン。
(後脚のゴムは着けてなかったの)
ライナスが飛ばされ無くてよかったよ。😅
- [2018/01/09 22:56]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
不安は杞憂でした。
マリリンの首に出来物が2つほどある!
と、CK-iが不安そうに言ってきた。
1つはシコリでもう1つはイボみたいなモノ。
メラノーマの話しを聞いた直後だけに嫌な予感が頭をよぎる。
どれどれ。
シコリの方は少し硬くなっているみたい。
イボの方は…イボ?
カサブタを剥がすのが大好きな私の指先をナメてはいかんよ。
コレは漿液が毛に付着しているだけだろう。
ということで、イボと思しき物をもじいたら、根元にコイツが喰いついていました。

諸悪の根源はダニでした。
駆虫薬、一昨日したけどダニは対象外なのね。
メラノーマじゃなくてよかった。
- [2018/01/08 23:40]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Checks!! いらっしゃ~い!!
- [2018/01/07 23:34]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
ニャン田組 若頭代行 P-ちゃん
- [2018/01/06 19:15]
- にゃんこ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
天気予報とにらめっこ
馬やさん(牧場だけど近所の人は何故かこう呼ぶ) の仕事は天気予報とにらめっこ。
雨の降る前に出来ることをやってしまわねば!
と、濡れちゃ困るエサを買って
今回は急だったので佐倉の脱穀センター(?) に籾殻を頂きに行きました。
山積みの籾殻
穴を掘ってみたりして。
もう少し掘ってみたりして
どんどん掘ったらこんなに大きな穴になった。
崩れる前に退散して証拠隠滅🤫
帰って来たらすっかり雨。
外で脱いでいたクツが大変なことになっていた😱
ま、こんなもんよね。
- [2018/01/05 23:03]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
ドッグカフェもどき
「このペアが散歩してたら絶対に道を開ける」シリーズでも作ろうかな😁
せっかくパパやミキも来てくれたの写真を撮り忘れてしまった。😓
今日は人もさることながら、犬も沢山集まって、ドッグカフェ状態。
中でも女の争いがオモシロかった。
新参者のお調子者、エルちゃんを一喝してだまらせたフ一ちゃん。
いつもは少しオチャメでおねだり上手なフーちゃんが、まさかの女帝ぶりを発揮。
部屋の隅っこに小さくなったエルちゃん
少しだけ犬社会の厳しさを学んだ一日でした。
同じ部屋にフ一ちゃんがいるだけで怖くて出てこれない。
これでも隠れているつもりかしら?😅
- [2018/01/04 23:39]
- 犬 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
芋煮会
いきなりお正月らしい?! 写真からスタートです🤣
獅子舞ブラザーズっ。一体何人来てたのだろう?
今日は芋煮会です。
沢山の差し入れもいただき、たらふく食べて飲んで笑って😆
︙
︙
いたずらして。
何も知らずに…炭酸やこんにゃく、芋煮入りのお茶を片手に 颯爽と帰っていった彼。
皆 満面の笑みで見送りました。
リアクションが見れなかったのは超残念たけど…
ちゃんと結果報告が舞い込んできました🤣
- [2018/01/03 23:59]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
2日目
この日はタコ焼き屋さんごっこをしたのに、食べることに必死で写真を撮らず😅
毎度のことながらですな。
日本人学校時代の友達や馬仲間が訪ねてきてくれました。
有難いことですね。故郷に帰ることがない仕事をしているので、こんなに賑やかな三ヶ日を過ごせるのは本当に幸せなことだと、しみじみ実感。
ということで明日は芋煮をしま~す💕
- [2018/01/02 23:39]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
今年も楽しくお願いします!
お正月は「マテ」から始まる。
他の馬がご飯をもらっている間に「オレにも早く!」と尻っパネをしたので、マナー違反ということで、いつもの3倍待たされた。😅
こちらは久々の多頭放牧。
ギャルが馬場に入って来たために色めき出すオッサンたち😅
どの世界でも同じですな😏
- [2018/01/01 23:59]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
行く年来る年
ルバーノさんは足を上げることを意識させるための練習です。






- [2018/01/01 11:00]
- 未分類 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
- | HOME |