初めて見た動物達 

フー! フー!って威嚇しながらこちらを覗くのは

ハクビシン!ではありません。
ハクビシンはこちら。

先程のはアナグマでした。
とある用事でお邪魔したおウチで飼われていました。
両方とも初めて見た!

スポンサーサイト



待て 

Fatendaでは、馬も「待て」をさせる。
これには人と馬の上下関係をハッキリさせておくという大きな理由がある。
中でもヨッシー
早く食べたい欲望と待たねばならぬ状態の狭間に置かれるストレスたるや、相当のモノらしい。
 
待て。

まだ待て。
もっと待て

そろそろかな…

ずーっと囗を開けつはなし
ヨシ!
という具合なのです。

ボール遊び 

はーい。
脱走を試みるほど退屈らしいダニーさんに、今日はボールで遊んでもらいまーす。

せーのっ!

ガン無視。

しばらくしてから鼻で突きにきました。

まんざらでもないみたい。😊

小春日和、それぞれの過ごし方 

暖かい日が続きますねぇ。
我が牧場の勇者、ハエ取りグモも忙しくなって来たようです。
写真では分かりにくいかも知れませんが、ハエ、捕獲ナウ。
馬たちはハエが目に止まっていることすら気にならないほどに青々と茂った雑草を頬張ります。

そして、退屈で仕方の無いダニーさんは、綺麗に並んでいた一輪バリケードを動かして脱走を試みたが失敗に終わり

証拠だけが残って、こっぴどく怒られたという結末でした。バカだねぇ。

マリリンいないよ。 

空っぽの馬房。
マリリンさんは今日からYouth World Cupの強化合宿に出発。

おかげで誰からも怒られることなく平和なダ二すけ。

爪の具合が悪くなけりゃぁ、アンタが行ってたのにね…。

良い季節になりました  

暑からず寒からず。
久々のえげつない頭痛のため、騎乗は15分と短めに抑え、夕方頭痛が治った頃にオヤツタイム。

それにしても美味しそうに食べるなぁ。

ドレッシングも掛かってないのに…
日中はポカポカ陽気。幸せだなぁ (*´-`)

バースデーケーキ  

ヨッシー30分クッキング♪
今日は14才になるヨッシーにバースデーケーキを作りま一す。

面倒くさいので過程は割愛
~30分後~
キャー❣ かわいい💕✨
インスタ映えする~😍🌸

なーんて黄色い声。誰もインスタやってないくせに(爆笑)
 
見よ!この力作✨🌸💕

ヨッシーお誕生日おめでとう!

え?すぐに貰えると思ってる?
まさかねー。

写真撮ってからだよーん。

モチロン、あれだけ努力したケーキも、一瞬で平らげ、

残ったフスマもペロリと平らげました

他の馬たちの羨望の眼差しに笑えるわ。

もっとおくれよー

新しい籾殻も補充…し終わる前に待ちきれずゴロン。

誕生日、満喫できたかな?
愛されて幸せいっぱいのヨッシーでした。

瞬膜 

お母さん、ジャクソンの目がゾンビの目になってる!!
と、娘が慌てていた。
が、瞬膜をしまい忘れているだけだった。
(瞬膜は第3のまぶたとよばれ、上下まぶたと同様に、角膜を保護したり、目のうるおいを保持するという役割があります。)

寝ぼけていたりすると、ごくたまに出たままになるのよね。
(これが頻繁だったら要注意)
確かにゾンビっぽいかも(^_^;)

馬ミシュランでもつくるか? 

いつもは3 kgあげているランチを2kgに減らしても、
今回のチモシーは山盛り残すほど気に入らないらしい。

この写真、タ飼の直前に撮ったもの。
エサがベッドみたいになってる。
同じ草なのに取る時期やメーカーによって好みがハッキリと出る。
どこまでグルメなんだよ。Σ(-᷅_-᷄๑)

右ストレート 

ある日のジャクソンくん。
「みなさん、今からネコを襲おうと思います。」

うりゃっ!

えぇ加減に…

せんかぁいっ!

バッコーン👊💢

右ストレート、見事にはいりました。
日常の一コマでした。

劇的 ビフォーアフター 

次女の膝の手術後、ほとんど乗られていなかった小娘。
ソロソロ乗らないとおバカになってしまうのでCK-chanが乗ることに。

ちょっと回すだけでも、不穏な空気。あっちこっちキョロキョロ。全然集中しない。
こりゃいかん。と、シッカリと乗り込んだ結果、程よく汗をかく程度の運動にはなったみたい。
パロミノって汗をかいても分かりにくいのよね。
 
運動の後のひとっ風呂。
水浴びならぬドロ浴び。

げっ! 結構汗かいてたのね。
あまりにもブサイクな顔だったから正面から撮ってみた。

お笑いかホラーか(笑)

隣の住人 

今日は馬房のお引越し…
なぜならば。

馬房の壁に激しく残るキック跡。
壁を隔てているとはいえ、このキック。
よほどお隣の住人、ヨッシーが気に入らないのか?
逆に気に入っているのち、ヨッシーの石田純一っぷりにヤキモチやいて気を引こうとしてるのか…(^_^;)
 
真相はご本人に聞くしか無いですねー。

アタシ、しらなーい!

ドロ被り姫 

え?…えぇ? ソコですか?

あぁ…やっぱりやるのね。

テヘペロ😝

あーあ。
切ない瞬間でした(^_^;)

好ききらい 

ダニちゃんが食べていたサプリの空袋、何か知ってる匂いなんだよね…。和風のお漬物。ホラ、あれ!
奈良漬け! 
もちろんダ二助は大好き

お嬢もまんざらでもなさそう。

ライナスも好きみたい

ヨッシーは…

なんじゃコリャ!!
 
チョット遠慮しときますゎ。

好みって あるのねぇ。

行ってらっしゃい! 

ルバーノさんが新天地に向けて出発しました。

体調はバッチリ!
脂肪もいい感じについたので、あとはゆっくりと筋肉を着けていくだけ。
長期休養明けて、本番に向けて稼働ですね。がんばれルバーノさん。
ちょっぴり寂しいけど、応援しています٩( 'ω' )و

卒業式 

末娘の卒業式にて…
他のお子さん方は「育ててくれてありがとう」的な感動的なメッセージばかりの中…

ぷっ(^.^)   彼女らしくて笑っちゃった。
ちゃんとヨッシーも入っている所が誇らしい( ^ω^ )
ドンちゃんは後で空から見守ってくれているように書き足してもらおう。
義務教育最後の日でした。

冤罪  

あーーー!
誰よ!ホウキこんなのにしたのは(ㆀ˘・з・˘)
この馬房はヨシムネだなっ!
コラ!ヨッシー‼︎

なんですのん?

どんなに首を伸ばしても、そこまで届きません。
無罪確定。
きっと犯人は最近巣作りに忙しいカラスだと思われる。

日頃できないことをした 

馬場はぬかるんで使いものにならないし、こういう日はさっさと諦めて、日頃できないことをしよう。
先ずは…
確定申告を作る!
やりとげまけぜ( ^ω^ )
次に

自称カフェの内装の下準備。
こっちの方が断然楽しい。
それにしても、なかなか一歩が踏み出せないなぁ。

春 

牧場の春の始まりはコレ。

抜け毛の季節の始まりです(˘・з・˘)

眉毛 

左の眉毛、先だけが曲がっている不思議…
ヒーターで焼けた?
どれだけ近づいたんだ?ガスファンヒーターなのに。

ネコ助、釈放 

雨の時用、ネタ宝庫より。
やっと娑婆の空気をすえるゼ

姐さん、オレは行ってくるニャ…

まずは誰がシマを荒らしたか確認ニャ

決死の覚悟で外の世界に赴くネコ助。

ドコから鉄砲玉がとんでくるかわからんニャ。
とでも言っているのか?全身が緊張のあまりボンボンに膨れ上がっています。(^_^;)

暑かったですね 

マジメに乗って汗だくの人馬。
今日はあついから、
さっと水浴び。
尻尾もタテガミもサラサラよん( ^ω^ )
この後、籾殻を取りに行く予定だったのに、風が凄い強くなって断念(˘・з・˘)
春の嵐はしばらく続きそうです。

春が来た! 

春が来ました~
冬毛がぬけ始めました。
Fazenda名物泥団子も絶賛制作中

ぬかるんだところ、人気です。

君たち、誰がその泥落とすかわかってる?

春一番の大嵐 

すごい雨でしたね。
道路も冠水してこのとおり

お決まりのスプラッシュ!

そして気になるのが、実験中のチップ
少し流されてる…

うん?
この様子だと、ここも冠水したっぽい
 
よく見たら

細かいのと粗いのが分離してるわ。
でも上はほとんど乾いてる。
下さえしっかりと排水できたら、水はけはかなり良いかも。

当て逃げ 

先週のこと。
蛇行するトラックが前を走っていたので、危ないなぁと思ったら、案の定。

隣に娘が乗っていたので、国家権力に通報して、現場検証。
朝からいらん仕事だった。
馬たちスマン。朝ごはんが遅れたわ。