2つ目の30年ぶりの再会  

前回「アカイヒト」のお子さんを連れてFazenda に遊びに来てくれた同僚が、

「牧場に行く日、たまたま上京してくる旧友がいるんですけど、一緒に連れて行っていいですかねぇ?」
もちろんウエルカム!
そこから始まるステキな再会。
いやいや、彼が知り合いだったわけではなく、そこからの繋がりが凄かった。
私「はじめましてー。え?ラクロスやってんの?じゃ、まさかと思うけど、私の幼馴染で⚫️⚫️っていう人知ってる?  なーんて、一世代違うから知ってるわけないかぁ!」
なんて、会話を続ける為の話題を口にしたら、
彼「え…名前だけなら知ってますよ。」
私「!!!⚫️⚫️ってそんなに有名なの?!」
彼「いや、僕のが昔働いていたお店によく来てくれていたお客さんが、⚫️⚫️さんの従兄弟で、よく彼の話をされていたから覚えてるんですよ。」
私「へぇ!そんな偶然があるんだねぇ」
これで終わらないところがまたすごい。
数日後⚫️⚫️からメッセージが来て
⚫️⚫️「シゲコ、この前牧場で俺の話題になったんだってな。俺の話をよくしていたっていう従兄弟がお前にメッセージ送ったから。」
私「なんで⚫️⚫️の従兄弟から私にメッセージなの?」
まぁいいや。読んでみよう。
メッセージ
「お久しぶりです。」
知らないはずの人から、お久しぶりで始まるメッセージ。
あれ?私、この人知ってる???
記憶を30年分辿って、気がついた!
学生時代、何がきっかだったか覚えていないが、若い抗がん剤治療を受けていた患者さんのお見舞いに行っていた時期があった。
あの彼だ!!!
何よりも最初に、“生きていたんだ!!”という喜びが込み上げて、(ごめんなさい。若かったので、最悪の展開を想像して、そのあとなんとなく連絡が途絶えたので…)それから、
【同僚がたまたま連れて来た人→私の幼馴染の名前だけ知っていた→幼馴染の従兄弟→幼馴染→幼馴染の従兄弟が実は私の知り合いだった。】
という、こんがらがりそうなくらいの偶然の繋がりに驚き、
さらにさらに、彼の年に一度くらいしかない東京出張が、私の上海からの帰国翌日ということがわかり、
しかもなんと、行き先が私の務めているビルということまで判明し、これはもう、会うしかないよね!!!

次に会う時は、お互いちゃんと時間を作って会おうね!!

スポンサーサイト