クリスマスツリー 

クリスマスパーティーで皆が飾りつけたクリスマスツリー

今時の写真って、色々加工できるのね。


そろそろしまわないとね。
夜、牧場で仕事してると、このツリーに結構癒されてたんだけどな。

スポンサーサイト



2019 ファーム クラインガルテン&ファゼンダ 合同クリスマス会  

日曜日はクラインガルテンとファゼンダの合同クリスマス会でした!


先ずは差し入れ頂きましたシャンパンで乾杯🍾

頑張ってこさえたランチです💕


なんだか、すっかり丸ドリ切る係になってしまったNさん、いつもありがとう!!


この後にジンギスカンとソーセージも来るからねー。
テーブルが小さすぎて乗り切らない。
もっと大きなテーブルを買わないと。
さて、一旦お腹も満たされたことだし、お楽しみのゲームタイム!
今回の商品は「お二人様限定!外乗コース」でございます。


栄えある2人の選定は…(ここでドラムの音🥁)
うまに選んでもらいまーす♪
人間様には一列に並んで人参を🥕持ってもらいます。


パドックに入った馬たちが、ひとつづつニンジンのチェック。
どれが美味しそうかなぁ^_^


さて、心は決まった!
先ずはライナス。
狙ったニンジンに一直線!


次はダニー


選ぶ基準が何だったのかは不明。
馬に選ばれたライダーたちは早速外乗へ出発!


一応クリスマスだしね。サンタエプロンで行ってもらいます。


街中を歩くのですが、途中で出会った子供の視線の冷たかったこと(笑)

無事に帰宅してから飲むビールの旨いこと。
上司に頂いたオクトーバーフェストのビールグラス、大活躍ですが
「正直、これ、飲みにくいわっ!」


ジンギスカンも食べて、ケーキも食べて、カントリーダンスも少し踊って…(途中から雨のため消化不足)


プレゼントターイム!


もちろん、罰ゲーム要素付き。


一番大物の飾り蹄鉄は、最後のゲームにとっておいたのに、なんと、タイムアップ!
バスの時間が間に合わないことが判明!!!
みんな、目をギラギラさせていたのにね。
タイムマネジメント悪すぎてごめんね。
ということで、飾り蹄鉄は次回に持ち越しになりました。


次は…飾り蹄鉄争奪戦とカントリーダンスの積み残し解消のため、
桜を見る会🌸
でもしますか?
また集まりたいですね!





2019冬:エバーグリーンカップ 

今年の締めはココ。
エバーグリーンカップ。
宣伝からしていちいち可愛い。

いや、君らも可愛いけど❤️

第一競技はトレイル。
ここのコースはいつも面白い。
え?それアリっすか?が必ず入ってる。

今回はレンタルホースに乗ってみることにした。
すごく良くトレーニングされていて、感動。
女の子特有の、地味~なチャレンジがいくつかあったけど、それをこなしたら、納得して動いてくれる。
少し深く要求しても、キレることはないし、どこまで求められているかを理解しようとする姿勢が感じられて、馬をこの状態に作り上げるのって、トレーナーが色々と考えて、時間をかけないとできないだろうな。と思わされた。

ストックシートメダルにも挑戦。
姿勢悪っ!

これは、コースどりが悪く、馬に申し訳ないことをした。
途中、思い出したかのように小爆発をするのは、馬が「その乗り方じゃないっていってるやろっ!下手くそめ!」って思っているからかな?
もう少し乗り込んでみたいと思わされる馬だったな。
 
競技会終了後はクリスマスパーティー。
みて!このケーキ🎂

これがまた、めちゃくちゃ美味しかった!
生クリームがとても上品な味で、お代わりしたかったのだけれど、オトナなので遠慮しました。やっぱり見栄を張らずにお代わりしたら良かったかなぁ…。
お食事はホテルのブッフェみたい。

美味しかったなぁ!!
心もお腹もいっぱいの一日でした。
また来年もよろしくお願いします💕❤️

多頭放牧 

多頭放牧しても大丈夫だよ。ということなので、ボーイズのみ多頭放牧。
まずはゴロンして

ヒャッホーウ!!!して

喉乾いたから水飲んで。

またヒャッホーウ!!!して。

一番はしゃいだのはヨシムネ

いちばんシツコク周りに絡んだのはライナス。

うん。楽しそうでよかった。