リフレッシュ  

朝からずっと雨が続いていたけど、少し霧雨になったのでリフレッシュ




しかし、警戒は怠らない。


自称、群れのボス、吉宗さまであられるぞ。
警戒するのはいつも同じ方向だな。

スポンサーサイト



馬写真アルアル  

 この角度から撮ると、垂れ目風優しくて可愛い、ゴールデンレトリバーのような写真になる。
かわええやないかい💕

味の分かる男 

この前、あっという間になくなった岩塩。

今回のは気に入らないのか?一月以上この調子。
口に合わないのか、季節がらか?
夏にもう一度検証してみよう。

よっ!男前! 

珍しくヨッシーが吉宗様チック。


 え?オレのこと?

恐風 

裏の畑から強風に乗って運ばれて来る土埃

うちが馬場に砂を入れない理由はコレ。
1シーズンで土が砂と混ざってヌタヌタになっちゃうので投資の価値なし。


ちなみにこの風が吹いたら、窓を閉めていても粒子の細かい土埃は入り込んできて、うっすらと満遍なく降り積もるのだ。

こたえ。 

これはクレー射撃の円盤でした。
1つは普通の円盤。
もう1つはラッキークレー🤞

見分けはつかないんだけど、コンコンってした時の音が違うのよ。
なんでラッキーかというと、射撃されてヒットしたのに割れなかったからなんだって。
ハンターの職人さんがこの一式をくれました。
読本もなかなか面白いよ。
今度ネタのない時に載せるね!

これなーんだ!!  

これがわかる人、私の周りに何人いるだろう?
思いつくのは約1名。

と言うくらいレアなもの。

桜  

友人のクラブに遊びに行った。
桜がほぼ満開なので、写真を撮ったら

あいにくの雲。
タイミング悪いったらありゃしない。
やはり桜には青空が似合う。

抜け毛の季節 

いやいや、それにしてもすごい風でしたね。
三寒四温。いよいよこの季節がやって参りました。

この抜け毛、何かに有効活用出来ないのかな?

旗馴致 

強風でたなびく旗の袂には朝ごはん。

これも馴致(^^)

ユンボ輸送 

ユンボちゃん、ちょっと遠足です。
積車に乗って行くんだけれど、
こんな角度登れるの?!



登った!!!


こわぁ~。
自分じゃこんな怖いことできないよ😱

巣 

去年も同じ所に作ってたような気がする。
カラスの巣

またあの下手くそな鳴き声を聞けると思うと楽しみだな。

体重を使え!  

今日は強風で壊されたシャッターの修理。
曲がった部分をハンマーで叩くも、全然歯が立たない。
そうだ!木片を咬ませて上に乗っちゃえ!
大成功!ハンマーよりも体重の方がよっぽど効果があった。

そしていきなり冬? 

天気に翻弄されてばかりのこの頃。何故だろうかと思ったら、このコロナショックのおかげで牧場での勤務が多くなったためだなと気がついた。
ビルの中でOLしていたら、一定の環境の中、淡々と業務を進めていくだけだけど、牧場で仕事をしようと思ったら、寒い日はまず石油ストーブをつけるところからスタート。
いやでも自然環境に敏感になる。
さて、昨日は晴れて放牧バッチリだったのに、今日は一転?雪でも降るんじゃないかというくらいの寒さ。
ライナスの頭を撫でていて、「あれ?」こんな所にかさぶた。と思いむしったら、なんと、


ダニ。しかもパンパンに膨れてる。
こういうこともあるのね。

やっと放牧 

ストレスマックスのはずなんだけど、意外と落ち着いているライナス。
そして、ひたすら泥浴びに興じるダニーを白い目で見るマリリン。コレだからオトコは…。と言いたげだが、オマエさんも泥だらけ…。


一番弾けたのはこの方。


馬場を何往復か全力疾走!
そりゃ、不満そうな顔してたもんね。大爆発だ。

嵐の後  

昨夜の嵐で夕方になっても馬場はこの状態。
こんなに天気が良いのに、遊ばせてもらえないなんて!!!馬たちはとてもご不満。


明日には遊べるようになるから、もう少し我慢してね。

一転 

朝はあんなに晴れて美しくかったのに、夜には一転。
生暖かい風と凄まじい雷にヒョウ。
仕事中は気づかなかったけど、次女が動画撮ってくれてた。


こんなサイズ。
今年も天気に思いやられるかも。

いきなり春! 

昨夜の暴風は春の嵐だったようで、いきなり桜満開🌸

素晴らしく晴天に恵まれた。が私は仕事。サラリーマン、得るものは大きいが犠牲にするものもあるってことで(笑)
きっと馬場は雨でぬかるんで使えないさっ。
と、青いブドウ心理。
道路一面桜の花びら🌸


タイヤにも



ヘイネット 

ヘイネットにしてから、ライナスはオサレさんになった。


顔と同じ嫌いの位置なのに、なんで頭や顔にエサを被る?


謎だ。

カウガールのポケットの中身  

カウガールというにはおこがましいので、「もどき」と付けよう。

例に漏れず、粉々になったエサ。

テレワークって 

 優雅なものと思うでしょう?
いやいや。
朝一番にライナスに餌を放り込んで(それくらいしか時間がない)顔を見て、そのまま日が暮れて家に直帰。
テレワーク、忙しいんだよ。
もぐもぐ…。

暴君降臨 

誰も彼を止めることはできない…。


馬でさえも。


さながら遠巻きに見守る群衆のよう。


自分の餌でさえも


ピッピちゃん優先。
あーー。おれの…。   という顔がまた切なさを醸し出す。


誰も暴君•ピッピちゃんさまには逆らえないのだ。