MIXI友達のいる乗馬倶楽部
室内に置いたジャクソン用の水飲みバケツの水も凍るほど寒い朝です。
コンテナハウスの中とはいえ、ペットボトルのジュースさえもシャーベットになっていました。
うぅ、寒い寒い。
そんななか、本日はMIXIで知り合った友人、アッキーがいる乗馬クラブに向かいました。
オーナーさんの意向で、あまり集客をしたくない乗馬クラブということなので、お名前は伏せさせていただきます。
少し大きめのPONY2頭と、障害用、馬場用に大きい子が2頭です。
クラブは手作り感満載で、オーナーさんとは自作に関するお話で盛り上がりました。
さて、場所を移して、近くの展望台を見に来ました。
天気が良ければ、ココ葉山からは富士山もよく見えるということです。
久々に海を見た気分。海も穏やかな分にはイイものですね。
また、場所を移して、オーナーさんが元々住んでいたという、この見晴らしのいい高台の建物です。
以前はここで馬を飼っていたそうです。
広い馬場と、建設中のクラブハウスもそのままで、馬のいなくなった馬場に残されたジャンプ用の台も、今日は子供たちの遊具と化しています。
もっといい場所に移転するとはいえ、土地といい、施設といい、もったいないかぎりです。
ただ、オーナーさんがおしゃっていた、“維持するのが大変。遠くに草刈りは・・・”という一言に大きくうなずくCK達でした
- [2012/01/08 19:15]
- その他 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
- ≪頂き物シリーズ 2012
- | HOME |
- 初デート≫
Trackbacks
Trackback URL
http://ckchan.blog90.fc2.com/tb.php/1151-1580c755
- | HOME |
Comment Post