開通式 年内に終わったー!! 

10月の台風以来、ちまちまと土を掘り起し続け、やっとせき止められた小川に水が流れそうだ。
P1110247.jpg 

最後のひと掘りでたまっていた水が一気に流れていく。
P1110250.jpg

一気に流れる川の水の勢いで土が削られて再崩壊しないか心配であったが、何とか初動を乗り切った。
P1110256.jpg

たまっていた水がいっきになくなるかと思っていたが、流れていく水の勢いとは裏腹に、思いのほか水位は減らないようだ。
P1110258.jpg 
年内復旧作業完了を目標にしていただけに、ギリギリのところで何とかクリアできてよかった。

子供たちはテーブルやイスにペンキを塗ってもらい、新年の準備。
P1110241.jpg

ねこ助はコンロの上の網をチェックするも、コンロに足をつけられるくらい冷えているときには食べ物は何もないということをまだ知らないようだ。
P1110242.jpg 

小川が開通したことをお向かいさんに報告がてら外乗に出発しようとしたが、この時点でヨシムネ君が気が気ではない。

ドンちゃんらが外乗中に馬場を走り回って肢を悪化させてもことなので、馬房でお留守番してもらうことに。
P1110268.jpg

秋ごろは枝が垂れ下がって通るのが大変だった農道も、きれいに枝打ちされて通りやすくなっていた。
P1110275.jpg
で、最後にライナスがやらかしたので、今日もまた、暗くなるまで一人だけ居残り練習。

スポンサーサイト



Comments

Comment Post















管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

Trackback URL
http://ckchan.blog90.fc2.com/tb.php/1921-fd421e7f