アカンもんはアカン!っていわなアカンねん。
今日は近所のお子さん達が沢山遊びに来ました。
そのうちココは学童になる予感がしてきた・・・(´・ω・`)
さて、久々に真面目な馬ネタです。
ライナスにまたがろうとするとライナスが動き出す。と次女が少々困り顔。
どれどれ・・・
案の定、私がまたがろうとしたら横に逃げようとします。
体重が右足に移動した瞬間を狙って「コラッ!」と腹に一発軽くジャブ。
すると
「シマッタ」という顔をして動かなくなりました。
馬は解っているのですね~。人が乗ろうとしたときに動くことはいけないことだって。
でも、「この人は許してくれるかも~」って思って試すわけです。
ココでビシッ!と「アカンもんはアカンのじゃ!」と抑えたら、馬から一目置かれることにつながるんですよね。
次女にそのことを伝えはしたものの。。。。
”私には私のアプローチ方法がある”という彼女は、やはり自分のアプローチ方法でやりたいようで、やさしく馬に語りかけるものの・・・
「わしゃ~シランもんねぇ~♪」と、再びライナスに逃げられるのでした。
まぁ、納得するまで好きなようにすればよろしい。
スポンサーサイト
- [2014/11/24 21:01]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Trackbacks
Trackback URL
http://ckchan.blog90.fc2.com/tb.php/2285-1705ec90
- | HOME |
Comment Post