ジャガイモ その2 

畑のあちらこちらに勝手に自生しているジャガイモたち。

このままではトラクターがかけられないので、1箇所にまとめることにしました。

掘り返してみると、既にBaby Potatoが出来始めています。


こちらの見事な赤い色のBabyはレッドムーですね。




GWごろにはあんなに小さかったジャガイモも、ほんの2週間でこんなに成長しました。恐るべし!!



今回、ひとつ発見したことは、馬糞肥料の威力です。
馬糞をまいていたところのジャガは茎もガッツリ太くて、背が高い体育会系です。

反対に、馬糞をまかなかったところのジャガはヒョロっとして小柄の理系?っぽい感じ。

こちらの写真はヨシムネに会いに着たにもかかわらず、畑仕事に借り出されるHANAちゃん。



今頑張れば、夏にはおいしいジャガを食べれるんだよ。
キャンプ女子なんだから、キャンプにも持っていけるよ♪

この後、メインさんも合流して、近所のRomi Reining Horsesに遊びに行き、夕方にはヨシムネとのふれあいタイム。


「あいつだけ、ずるいよな・・・」と出口で妬ましそうに眺める2頭。



さて、収穫はいつになるのかな?早く美味しいポテト、食べたいな~~。






スポンサーサイト



Comments

Comment Post















管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

Trackback URL
http://ckchan.blog90.fc2.com/tb.php/2461-504c8ba9