ハットとロデオ
もしかしたらご縁のある馬に出会えたかもしれないという連絡をもらい、少々やきもきして過ごす日本チーム。
本人たちはアメリカでしか出来ないことをやろうと、先ずはハットを買いに行ったようです。
外国の頭の形は楕円形なので、日本人の丸い形の頭にあうハットが中々見つからないのです。
ですので自分の頭に合った形にシェイプを整えてもらうのです。
テイラーメイドのハットの出来上がり。これだけは日本では入手できない物なのです。
お買い物のあとはロデオを見に行くとの事。
こちらはロデオに向かう道すがらの写真でしょうか?
普通に馬を交通手段にしているようですね。ボロが落としっぱなしになっているのもご愛嬌ですね(笑)
ロングホーンの牧場でしょうか?このように飼われているのですね。
この屋根が欲しい・・・
このように二人組みで子牛を追いかけて後ろ足にロープをかけ、倒して捕まえるタイムレースです。
そしてロデオといったらブルライディング! このように暴れ牛の上にまたがり8秒耐えることが出来るか?
どれだけ派手なパフォーマンスができるか?で得点がついていくそうです。
馬のロデオとの違いは、馬は人を落とした後逃げていきますが、牛は「おまえかぁぁぁぁ!」とリベンジをしに来るのです。
それはそれは恐ろしいですよ。
そして最後はお子様向けのイベント。12歳以下の子供をアリーナに呼び出し、羊を放ち、それを捕まえさせるという、エキサイティングなイベントです。
ホテルに着いたら12時を回っていたようです。
親のいない間にEnjoyしてますねぇ!
- [2016/03/20 22:20]
- USA |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
- ≪馬房とお墓
- | HOME |
- JC & JK のジレンマ≫
Trackbacks
Trackback URL
http://ckchan.blog90.fc2.com/tb.php/2780-ef5325af
- | HOME |
Comment Post