馬房の メンテナンス
長年使っていた馬房の床がボコボコになってきたので、メンテナンスすることにしました。
まずは上層部のゴムを外します。
次にブルーシートを外したら…
写真ではわかりにくいけど下の粘土質にまで尿が染み込みガタガタになっていました。
なぜそんなことになったのかというと…
コレ。
モグラが道を作っていたんですねー。
そこに上層部のゴムが入りゴムマットがずれ、その間から尿が漏れ出したわけです。
こちらはモグラの穴。
地面が粘土質の方が良いのはわかっているのですが、モグラに穴を空けられるとケガにもつながっちゃうからちょっとね…。
新しく土を入れてブルーシートを敷いて
ゴムをしいたら、ハイ!完成❗
のはずが…
長年使いすぎたのか?伸びてサイズが変わってる(´;ω;`)
仕方ないので切ってサイズを調整。
一枚何十キロもあるゴムマット(かなり厚手)なので切るのも大変!
でもって、何とかはめ込みました。
いつまでもつかな…
スポンサーサイト
- [2017/03/05 23:06]
- 牧場/Fazenda |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
- ≪一進一退
- | HOME |
- NYPD に入れるかも≫
Trackbacks
Trackback URL
http://ckchan.blog90.fc2.com/tb.php/3121-4691b056
- | HOME |
Comment Post