佐倉秋祭り  

日は前後するが、土曜の夜に佐倉秋祭りに行ってきた。
きらびやかな山車が沢山で退屈しない。
残念だったのは発電機の音。
暗くてもいいから、本物の提灯でやって欲しかったな。

笛や太鼓の音がノスタルジックな雰囲気を盛り立てる

佐倉市の指定文化財になっている山車人形

こうやって、おヒネリを渡すのね!!!

地域によって、担ぐ人形がちがうのね。

これはかなり大きな山車だった

山車の通った跡はナメクジの跡みたい。

ブレーキに使っている木の棒が削れているものだと思われる。
それにしても盛大なおまつり。歴史ある町です。

スポンサーサイト



Comments

Comment Post















管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

Trackback URL
http://ckchan.blog90.fc2.com/tb.php/3636-66207d65